こんにちは。あきです。
トルヒーヨで遺跡を満喫した凸凹2人。
次なる目的地はワラス。
ワラスはトレッキングの聖地と呼ばれ、近郊の国立公園にはいくつものトレッキングコースあります。ほかにも近郊に遺跡や温泉があるなどペルー国内でもおすすめの観光地です。
今回ワラスで滞在した宿がワラスの中でも最安クラスの安さなのに、かなり快適でコスパ抜群の宿だったので紹介します。
その名もDream House B&B。
「なんということでしょう・・・巧の手によって・・・」というナレーションがよぎる名前です。
ここがおすすめ!①値段の安さ
まず最初のおすすめポイントはその値段。
なんということでしょう。1泊1室28ソレス(約900円)。1人当たり450円という値段の安さ。
巧の手にかかれば個室で、朝食付きです。
【Booking.com】 で予約できる宿としてはワラスでは最安クラス。
行く前は値段の安さに不安もありましたが、行ってみたらとてもいい宿でした。
ここがおすすめ!②立地が抜群
なんということでしょう。各社のバスターミナルまで徒歩2分。
更には周辺に飲食店もたくさんあるではありませんか。
スーパーや各ツアー会社までも徒歩圏内。
巧の手によって、この宿は旅人が満足する立地へと生まれ変わったのです。←生まれ変わってはいない。
ここがおすすめ!③各種ツアーの申し込みも可能(しかも安い)
なんということでしょう。←もうこれが言いたいだけ。
こちらの宿はツアーデスクも兼ねているため、各種ツアーの申し込みも可能です。
僕たちはラグーナ69という美しい湖が見れるはずだったツアーを申しこみました。
その際の値段も30ソレスと他のツアー会社と比較しても最安クラスの値段でした。
ツアーの内容も良かったので、こちらの宿でツアーを申し込むのはおすすめです。
勝手に5段階評価
●立地 ★★★★★
ワラスの街は小さな町なのでどこに泊まっても、大きく不便を感じることはないと思います。
それでもこの宿は、各バスターミナルからすぐ近く。スーパーや市場も近い。
また、飲食店も周囲にたくさんあり、町の中心部までも簡単に行くことができます。最高の立地でした。
●清潔度 ★★★★☆
毎日部屋の清掃に入ってくれます。また、共有部や水回りも比較的清潔に保たれていました。
●設備 ★★★★☆
完璧ではないけど必要なものは一通りそろっていました。
ホットシャワー、wifi、キッチン、洗濯物干せるスペースもあります。タオルと石けんつき。
また、フリーのお茶とコーヒーが置かれていたのも高ポイントでした。
朝食はパンと卵とコーヒーというシンプルなものですが、これで450円なら凄いです。

▲部屋。
ベッドとサイドテーブルだけのシンプルな部屋。まあ十分です。

▲キッチン。
一通り必要なものは揃っていました。

▲共有部兼ダイニング
ここで他のゲストと話したりしてました。このスペースにお茶とコーヒーも置かれています。

●価格 ★★★★★
文句なしの5つ星です。
僕たちが泊まった宿としては中南米では最安です。
しかも安いだけでなく、清潔で設備も揃っていて、家族も感じが良いです。
●総合評価 ★★★★(おすすめ宿といっていいでしょう)
恐らくもっとお金を出せば、たくさん良い宿はワラスにあると思います。
ただ、この値段で快適に過ごせる宿はそうそうないと思います。
バックパッカースタイルの旅人にはとてもおすすめの宿です。
いかがでしたでしょうか。
トレッキングの聖地、ワラスの宿探しの参考になれば幸いです。
- booking.comで空室を探す。
- トリバゴ
で最安値を検索。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
世界一周ブログ村に参加しています↓ 下のリンクをクリックして頂けるとブログ村ランキングが上がります。1日1クリックでdeco-bocoを応援お願いします。小躍りして喜びます。
コメントを残す